フローリングの床がボロボロになっていませんか?
経年劣化でささくれなどが発生して靴下が引っかかたり、素足で歩くと危険な状態などもありますよね。
フローリングをめくって新しいものを貼ってもらう大工工事だと手間もコストもしっかりとかかってしまいます。
そんな時おススメなのはフローリングの上にフロアタイル・クッションフロアー等を施工するという工法です。
傷んでしまったフローリングの上に専用の下地処理材を全面処理して、その上に仕上げ材を施工します。
写真が下地処理後の状態です。フローリングの目地も綺麗に埋めることが可能で、仕上げ材も綺麗に収まります。
こちらの施工のメリットはとにかく早く仕上げることが可能です!
大きめのLDKでも下地処理からクッションフロアー施工で1日半もあれば完了!フロアタイル施工でも丸2日あれば完了いたします!
プチリフォームのような感覚でどうでしょうか?☆
今まではフローリングの板目でしたが、洋風に大理石のような石目に変更なんてこともできます。雰囲気がコロッと変わります♪
当方ではこのような既存床上施工経験が多数あり、状況に応じた対応、施工方法をご提案できます。
ご自宅の現状を見せて頂き、最良の方法を提案してお見積りさせて頂きます。
まずはご相談ください♪ご連絡心よりお待ちしております☆
Comments